仲良し講師控室シリーズ(^o^)
先週に引き続き、あんまり元気のない英語の先生(^_^;)
- 「ワタシハ ヒロイ ナガメガ スキデス(-_-)」「イマ スンデイルトコロハ ミドリガアリマセン(-_-)」
- 「家の中に、何か置いたらどうですか(^o^)?」「お花とかグリーンとか(^o^)?」
- 「ベランダニ イロイロ ソダテテマス(-_-)」「グリーン スキダカラ(-_-)」
- 「へぇ~(^o^)」「何を育ててますか(^o^)?」「枝豆とか(^o^)?」
- 「アハハ(^o^)」「エダマメハ ナイナイ(^o^)」「ケド チイサイモノ バッカリ(-_-)」
- 「うーん(^_^;)」「もっと大きいグリーンがいいのか(^_^;)」「じゃあ、竹とか(^_^;)?」
- 「タケ(^_^;)?」「何(^_^;)?」
- 「bamboo(^o^)」
- 「アハハ(^o^)」「ウエノ ヘヤニ オコラレル(^o^)」「アハハ(^o^)」
ところで、英語では「green thumb(緑の親指)を持っている」という言い回しがあります。受験英語では「園芸が好きな人」だったか?「植物を育てるのが上手な人」みたいな訳だったと思います。
- 「You は green thum ですね(^o^)」
- 「ハイ(^o^)」「ワタシハ オヤユビ ・・・ ミドリ・・・(^o^)」「・・・ん(^_^;)?」「オヤユビ ミドリハ ニホンゴデ 何て イイマスカ(^o^)?」
- 「ええと(^_^;)」「園芸・・・じゃないや(^_^;)」「ガーデニング(^_^;)?」「ガーデニングが好きな人(^_^;)?」「植物が好きな人(^_^;)?」「庭いじりが・・・じゃないや(^_^;)」「うーん(^_^;)??」
- 「(^o^)?」
- 「たぶん(^_^;)」「ガーデニングが好きな人(^_^;)?」
- 「ワカリマシタ(^o^)」「ニワガ スキナヒトネ(^o^)」
ほんの一瞬?アホ話のときには忘れてるのかもしれませんが、たぶんアタマの中はいつも枯山水(?)みたいなカンジなんじゃないかと心配です。
(要経過観察)